
サークル紹介
エアコネ!のスペースをお借りして、コスプレ歓迎の交流会「ぷよレイヤーズブリッジ」、通称「ぷよ橋」を紹介させていただきます!
第9回となるぷよ橋9は、ぷよコネ!10 の前日である 3月29日(土) に開催しました。次回第10回は、連休中日の 11月2日(日) に、おなじみ秋葉原ハンドレッド7にて開催する方向で計画中です。
Q. ぷよ橋ってどんなイベント?
A. ぷよ・魔導・DiscStation 作品が好きな人たちの交流会です。元々、ぷよコネ!のようなオンリー即売会のコスプレスペース延長戦やりましょう! と始まった企画ですが、現在はそれに加え、競技からぷよに入った人とも交流を深めることをコンセプトに加えております。
Q. やっぱり皆でぷよ遊ぶの?
A. ぷよ以外も色々と。何があるかは参加者とその場の雰囲気次第。前回は、Apple TV(ぷよポップ)・Switch・PS4・PC が動いてました。ぷよコネ!10 で動いていたパチンコ台も、実は私が持ち込んでました。
Q. ボドゲもやるって聞いたけど……
A. 持ち込む人がいると盛り上がります。比較的パズルものが多いですけど、だいたい誰か持ってきて、ガヤ含めてめっちゃ盛り上がるのは、「バランスゲームす~ぱ~ぷよぷよ」。まさかの30年もの……!
Q. コスプレしないんですけど楽しめますか?
A. もちろん! むしろそういう人にこそ来てほしいのがぷよ橋です。コスプレという表現をしているだけで、レイヤーもただのファンです。それぞれの楽しみ方を見つけてください!
Q. 実は自分もコスプレしてみたいんですよね……
A. 先人たちが優しく教えてくれることでしょう。当の私がそうやって引き込まれましたし、ついには衣装も作るようになってしまいましたので、間違いないです。ハマりますよ。
Q. OK、じゃあ次のぷよ橋っていつさ?
A. 次回は11月2日になります! 詳しくはブログや Twitter での告知をお待ちください!
また、サイトはぷよ橋主催の私(SoLa4)の個人ブログも兼ねております。最新記事では、ぷよ橋9およびぷよコネ!10で出したメエーナコスの衣装作りについて振り返っています。よろしければご覧ください。
第9回となるぷよ橋9は、ぷよコネ!10 の前日である 3月29日(土) に開催しました。次回第10回は、連休中日の 11月2日(日) に、おなじみ秋葉原ハンドレッド7にて開催する方向で計画中です。
Q. ぷよ橋ってどんなイベント?
A. ぷよ・魔導・DiscStation 作品が好きな人たちの交流会です。元々、ぷよコネ!のようなオンリー即売会のコスプレスペース延長戦やりましょう! と始まった企画ですが、現在はそれに加え、競技からぷよに入った人とも交流を深めることをコンセプトに加えております。
Q. やっぱり皆でぷよ遊ぶの?
A. ぷよ以外も色々と。何があるかは参加者とその場の雰囲気次第。前回は、Apple TV(ぷよポップ)・Switch・PS4・PC が動いてました。ぷよコネ!10 で動いていたパチンコ台も、実は私が持ち込んでました。
Q. ボドゲもやるって聞いたけど……
A. 持ち込む人がいると盛り上がります。比較的パズルものが多いですけど、だいたい誰か持ってきて、ガヤ含めてめっちゃ盛り上がるのは、「バランスゲームす~ぱ~ぷよぷよ」。まさかの30年もの……!
Q. コスプレしないんですけど楽しめますか?
A. もちろん! むしろそういう人にこそ来てほしいのがぷよ橋です。コスプレという表現をしているだけで、レイヤーもただのファンです。それぞれの楽しみ方を見つけてください!
Q. 実は自分もコスプレしてみたいんですよね……
A. 先人たちが優しく教えてくれることでしょう。当の私がそうやって引き込まれましたし、ついには衣装も作るようになってしまいましたので、間違いないです。ハマりますよ。
Q. OK、じゃあ次のぷよ橋っていつさ?
A. 次回は11月2日になります! 詳しくはブログや Twitter での告知をお待ちください!
また、サイトはぷよ橋主催の私(SoLa4)の個人ブログも兼ねております。最新記事では、ぷよ橋9およびぷよコネ!10で出したメエーナコスの衣装作りについて振り返っています。よろしければご覧ください。

エアコネ!通販
頒布物の登録はありません。